これだけだと誤解されそうですが、このめいろま氏は、欧米ではアジア人は人種差別の最下層に位置している被差別人種だという事も言っており、日本人も白人や黒人から差別の対象なのだよという事を他のツイートで説明しています。
私も白人とか外国に憧れがあったから英語の勉強を頑張った感じですが、捕鯨問題とか反日人種差別問題とか、そういうので、敵と戦ってきていて、必ずしも無条件に嬉しい話という訳でもありません。ただ、ここまで人種が分かれてしまって、日本人が普通に楽しんでいる場所が英国では白人だらけの場所になってしまうという話が印象に残り、興味深い次第です。
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma
ロンドンもそうだよ
白人だらけな場所は
・ミュージカル、演劇、バレエ
・ロック、パンク、テクノ、HR/HM
・美術館
・サザビーズ
・金融
・広告屋、出版、映画、テレビ
・コミケ
・ヨガ
・飲酒
・文学、模型、無線、鉄ヲタ
なんかな
ロンドンの60%を占める有色人種はいない
日本人は白人文化圏午後11:45 · 2023年9月19日申子@pnwdz064 9月19日
返信先: @May_Romaさん
マンチェスター!
普段は少ないのに、ミュージカル劇場に行くとほとんど白人だったと聞きました。
劇場ではアジア系も少なく日本人のその子は浮いてしまったと。
それぞれ好む文化が違うんでしょうかねぇ?!