六三三四
フォーラムルール
歴史教科書ヘイトスピーチ対策リンク集を踏まえ、日本の教育は不都合な歴史を教えていないという反日ヘイトスピーチやその他日本の教育を見下す反日馬鹿外人に反論するために、日本の教科書や教育制度などのさまざまな事について語ろう!
歴史教科書ヘイトスピーチ対策リンク集を踏まえ、日本の教育は不都合な歴史を教えていないという反日ヘイトスピーチやその他日本の教育を見下す反日馬鹿外人に反論するために、日本の教科書や教育制度などのさまざまな事について語ろう!
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
六三三四
六三三四は昔から評判が悪いのに、なかなか是正されない。
どういうシステムがいいだろうか。
どういうシステムがいいだろうか。
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
中高一貫が向いている人と、小中一貫が向いている人がいるのだが、どちらにも配慮していない。
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
旧制中学的な学校、旧制実業学校的な学校、高等小学校的な学校にわけるべきだろう。
前二者は、進学する際は試験を受ける。後者は無試験で入学する。
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
試験は一部の超名門校のような高校入試から英語を抜いたものではなく、小学校のカリキュラムをマスターしたものなら、ほとんどが合格するものがいい。七五三の七が合格するイメージ。Bonjour_Chaton さんが書きました: ↑29 6 2021, 19:38 旧制中学的な学校、旧制実業学校的な学校、高等小学校的な学校にわけるべきだろう。
前二者は、進学する際は試験を受ける。後者は無試験で入学する。
最後に編集したユーザー Emmanuel_Chanel [ 13 7 2021, 08:22 ], 累計 1 回
理由: タグ修正。
理由: タグ修正。
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
偏差値による輪切りは必要だろう。教える方も教わる方も楽である。ランクが下の学校でも、勉強が分かりやすければ、大学受験は難度の高い大学に挑戦する気力もわくだろう。Bonjour_Chaton さんが書きました: ↑09 7 2021, 19:13 試験は一部の超名門校のような高校入試から英語を抜いたものではなく、小学校のカリキュラムをマスターしたものなら、ほとんどが合格するものがいい。七五三の七が合格するイメージ。
最後に編集したユーザー Emmanuel_Chanel [ 13 7 2021, 08:23 ], 累計 1 回
理由: タグ修正。
理由: タグ修正。
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
「後者」に行く人は・・・七五三の三になるか。Bonjour_Chaton さんが書きました: ↑29 6 2021, 19:38 旧制中学的な学校、旧制実業学校的な学校、高等小学校的な学校にわけるべきだろう。
前二者は、進学する際は試験を受ける。後者は無試験で入学する。
本人の意欲不足、親の無関心、教師の怠慢だけではなく、学習障害や知能の境界領域が絡んでいるようだ。
教科書のレベルを下げるのではなく、学習障害や境界領域に対応した教育システムを研究すべきだ。
最後に編集したユーザー Emmanuel_Chanel [ 13 7 2021, 08:24 ], 累計 1 回
理由: タグ修正。
理由: タグ修正。
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
芸術学校、体育学校も作ろう。
入試における学力試験と実技試験のバランスはどうするかが課題か。
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
一般の学科は小学校のおさらいみたいになるか。英語はどうしよう。Bonjour_Chaton さんが書きました: ↑10 7 2021, 09:16「後者」に行く人は・・・七五三の三になるか。Bonjour_Chaton さんが書きました: ↑29 6 2021, 19:38 旧制中学的な学校、旧制実業学校的な学校、高等小学校的な学校にわけるべきだろう。
前二者は、進学する際は試験を受ける。後者は無試験で入学する。
他は技術家庭科みたいのが中心になるか。情報処理関係の科目はどうしよう。
真面目だが勉強ができない子がつらい目にあわない仕組みも必要だ。
教師も教護院や少年院で研修することを義務付ける。
- Emmanuel_Chanel
- Site Admin
- 記事: 370
- 登録日時: 28 2 2013, 12:10
- 連絡する:
Re: 六三三四
このフォーラムの趣旨は、日本の教育の状況について、悪意的な発言をする人たちへのカウンターとして、実際には教えているのに敵は知ろうとしないとか、いかに素晴らしいかアピールして弁護するのが趣旨なので、実はこのトピック(スレッド)は板違いだったりします。削除も閉鎖もしませんけど。
まあ、弱点の話をするのも、敵と戦う上では必要と考えれば、こういうトピックがあってもいいのでしょうね。私は積極的に議論に参加しにくい感じですけど。
まあ、弱点の話をするのも、敵と戦う上では必要と考えれば、こういうトピックがあってもいいのでしょうね。私は積極的に議論に参加しにくい感じですけど。
Emmanuel Chanel emmanuelchanel@gmail.com
The Owner of this phpBB board.
The Owner of this phpBB board.
-
- 記事: 467
- 登録日時: 27 6 2013, 04:23
Re: 六三三四
日本の教育はレベルは高いが、肝心なハードウェアがに問題が多い。(ソフトウェアも問題ありますが)Emmanuel_Chanel さんが書きました: ↑25 7 2021, 11:46 このフォーラムの趣旨は、日本の教育の状況について、悪意的な発言をする人たちへのカウンターとして、実際には教えているのに敵は知ろうとしないとか、いかに素晴らしいかアピールして弁護するのが趣旨なので、実はこのトピック(スレッド)は板違いだったりします。削除も閉鎖もしませんけど。
まあ、弱点の話をするのも、敵と戦う上では必要と考えれば、こういうトピックがあってもいいのでしょうね。私は積極的に議論に参加しにくい感じですけど。